

ざっくり-19万円。参ったねこりゃ。
①光通信の想定以上の続落
②ソフトバンクの続落(腹立つわあ)
③DDHDの買い増しミス
このトリプルコンボが決まりました。
まあ光通信に関しては大きめの調整だと
思うからまだいいんだけど。
ソフトバンクに関しては明らかに
勢いが弱くなってきているような…。
数字が上向く要素が見当たらないよね
つまり典型的な損切りできないだけのやつー
いつも損切りした瞬間ほんと見事に
裏切られるからな…と思って
売らないと裏切られるからな…
ほんとクソだわあ
(孫さんは悪くないクソなのは私です)
DDHDに関しても調整(だと思いたい)
テクニカル的には問題ないんだけどね。
信用残高と破産申請さえ気をつければ…
あと社長がコロナにさえかからなければ…
(筋ジストロフィーとコロナは相性悪いのか?)
大して本日買い増ししたライザップは続伸。
ほんと材料もないくせに
仕手株みたいな動きしやがって。
クソがぁっ!(にっこり)
誰かライザップの値動きの理由を知っている方求む。
だがしかししれっと大きく値を下げている
上新お前はだめだ